Friday, February 26, 2010

2nd Visit & Shift

午前中に2件目の物件を視察。
3部屋(ベッドルーム)。ということで3人でシェアするもの。
240ユーロ/月。
学校へも歩ける距離。
周辺環境もそこそこ。(犬にめちゃくちゃ吠えられたけど。。。)
まあ1件目(6人でシェア、210ユーロ/月、学校へはバス)とそんなに変わらない感じだな。
明日の郊外物件に期待しよう。
郊外へ出かけるのが少し楽しみであったりもする♪

物件視察後は2度目の宿舎移転。
事前に道のりを確認して覚悟していたとはいえ、、、やっぱり疲れた。。
やばいぞぉ~~。。。かなり体力低下している。。。

早く落ち着いてランニングも始めたいなぁ~。

朝から明るく、珍しく雨も降らないのか??と思いきや、、、ホテルチェックイン後かなりきつめにかつ延々と降り続ける。。

うぉぉぉぉ!!!青空よぉ~~!!!

早く

春よ来い!(気温は上がってきました)

Thursday, February 25, 2010

Wednesday, February 24, 2010

There is no use crying over spilt milk

今日はようやく学校の事務局と”入学手続き”的なお話をすることができた。のだが、、、。外国に滞在しようとする場合査証(ビザ)ってのは大事なものだと職業柄(?)重々承知していたはずなのに。。。ここはやっぱりヨーロッパなのね。。「現地到着後滞在資格(ビザのカテゴリー)の切り替え」ってぇのには原則門戸が開かれていない。ということだな。。。甘かった。。。
しかしそう考えると、世の中ってぇのは全く平等ではないというかなんというか、、、野放図にしておけばどんどん人が流れ込んでくる所と、全く影響のない所とがあるという厳然たる事実。
経済学的には人の移動すら無制限である方が効率的なはずなのに、、、全くそのような世の中とはなっていないという事実。(ま。要するに効率性だけがわれわれの生きるうえでの動機ではないというだけのことなんでしょうけども。。。)
何気なく暮らしているこの世の中に、あちこち存在する境界線。。。または領域?領土???
一体どうやって正当性が主張されているんでしょうねぇ。。。
科学科学、、、っていうけれど、、、ぼくらの認識能力なんてちっとも科学的じゃないよなぁ。。。
だから(?)やっぱりマネジメントの勉強が物言う場面って、、どうすりゃ儲けが最大化するか?とかじゃなくてさ、、もっともっといろいろあるように思えるのでした。

Tuesday, February 23, 2010

Heating device

Long lasting
Relieving me a lot!

Monday, February 22, 2010

Saturday, February 20, 2010

slight touch on Lisboa nights

唐突に、同じPhDプログラムに在籍する生徒(自分を含め5人)と、プログラムダイレクターとの夕食会が催された。
てっきりダイレクターのお心遣いだと思いきや、、、とある生徒2人の企画であった。。
夕食会はまあありきたりというか、、、無難に終わったのだけど、企画者の1人が、ポルトガル風(欧州風?)ほっぺを合わせる挨拶をしようとしないので、おかしいなぁ??と思っていると、「まだこれから飲みにいくわよ!」とのことで、、、リスボンの夜の街を連れ歩いていただいた。
文面からしてリーダーは女性と推察いただけると思うが、なんのこたぁない、、夕食会が早く終わり過ぎたということで、、盛り上がりMaxとなる時間までの”つなぎ”であったのだ。。。
夜の街の様子はというと、、、これといって代わり映えするものでもなく(勿論日本とは違うけど、、)、いわば西洋オリジンのそれ(?)とでもいいましょうか。。。
ただアジア人というだけでクンフー!とかジャッキーチャンとかチョッチョリーとか、、、全く言われそうにない雰囲気で、かなり落ち着いて飲み歩ける感じでした。
飲み物もワンコイン(1ユーロとか2ユーロ)でカチャッと気軽に飲め、1杯が少量(300ccぐらい)なのでなんとなく健康的?
1時前に解放(?)されたのだが、そんな時間でも地下鉄が余裕で走っていたのに驚き。
でも宿の最寄り駅では出口が鉄柵で閉じられようとしていたので、おそらく最終に近かったのだとは思うが、、、。
盛り場の名称はBairro Alto。
Bairroは近隣。
Altoはてっぺん。
てっぺんの周辺、、って感じでしょうか。
やたらと道が入り組んでいるのだけど、当該地域全体がなんとなく丘を形成しているらしく、あんまりさびしくない方向に、下っていけば地下鉄の駅など、街の中心側に出られるとのこと。
確かに1時になろうというのに、自分とは逆方向、地下鉄駅の方向からわらわらわらわら人々は丘を登ろうとしていた。。。
’80~’90年代はドラッグの巣窟で常人は寄り付けなかったが、その後まずアーティストが集まり、おしゃれな地区として生まれ変わり、そして現在に至るらしい。
なんだかNYのソーホーのお話を思い出させるものがあります。
街の歴史って案外短サイクルで変遷していくものなんですねぇ。。。

以上本日学んだ事項でありました。

Thursday, February 18, 2010

Cold Winter Again...

It was sunny yesterday, but, winter has come back again...
It even started raining in the afternoon, which seems like typical British weather...
Luckily, I could safely move into my 2nd accommodation without getting soaked:)
The room was supposed to be double, but it turned out triple, so it is quite spacious, but,,,very cold (no heating system).















17.5 euro per night

Ocean view

Too hard to identify

Tuesday, February 16, 2010

Candidate flat

Monotonous grey





























Surroundings of the candidate flat

I bought

これが噂の(?)vinho verde=緑のワイン。
といいつつ、”緑”は色ではなくて、早熟(熟しきっていない??)ブドウを使っているということらしいです。
なので赤と白があります。
特徴は、、、なんとなく感じる超微炭酸です。















15日はなかなかの雨降りだったということで屋内ネタでした。。。(初登校したのに天気が悪くてカメラ取り出す気が起きなかった。。)

Monday, February 15, 2010

I didn't buy

Just for information

Sunday, February 14, 2010

Safely Arrived

寒い。。。

どっちが正しいのかは???だけど。。。


正面がホテル。


ホテル玄関前の石畳。随所にもっとおしゃれな模様が描かれた石畳を見ることができます。

Thursday, February 4, 2010